川口市・蕨で鍼灸院・整骨院をお探しならふぁみりぃへ

お知らせ一覧
院からのお知らせ一覧

NEWS お知らせ一覧

お知らせ

臨時休診のお知らせ

 

9月30日(土)は院長研修の為、休診となります。

 

宜しくお願い致します。

 

ブログ

~ぎっくり腰~①

 

この仕事に就き約20年、分かったことは

 

 

この時期、特に季節の変わり目に

 

 

ぎっくり腰になる方がとても多いです!!

 

 

 

正式には急性腰痛と呼ばれ、

 

欧米では魔女の一撃とも呼ばれます

 

 

 

 

 

・・・・・続く

 

 

 

過去のコラムについては ”コラムページ” を参照ください

 

川口・蕨にお住まいで接骨院、整骨院をお探しでしたら鍼灸整骨院ふぁみりぃへお越しください!

腰が痛い 肩が痛い 首が痛い 膝が痛い 腕が痛い 手首が痛い 指が痛い 股関節が痛い 足が痛い

頭痛、寝違え、捻挫、打撲、ヘルニア、肉離れ、ぎっくり腰、テニス肘、四十肩、足底筋膜炎など

お知らせ

コロナワクチンの無料、今年度で終了

厚生労働省は公費で無料となる新型コロナウイルスワクチンの「臨時接種」を今年度末で終了する方針を了承しました。

 

 

来年度からは高齢者などの重症化リスクの高い人を対象に、年に1回、秋から冬の間に行う方向で調整していて、今後、専門家などの意見を踏まえ最終的に決定するそうです。

 

 

65歳以上の高齢者らは自己負担が生じる可能性がある「定期接種」、65歳未満は全額自己負担の「任意接種」への移行を検討中です。

 

 

 

 

 

 

過去のコラムについては ”コラムページ” を参照ください

 

川口・蕨にお住まいで接骨院、整骨院をお探しでしたら鍼灸整骨院ふぁみりぃへお越しください!

腰が痛い 肩が痛い 首が痛い 膝が痛い 腕が痛い 手首が痛い 指が痛い 股関節が痛い 足が痛い

頭痛、寝違え、捻挫、打撲、ヘルニア、肉離れ、ぎっくり腰、テニス肘、四十肩、足底筋膜炎など

ブログ

夏の終わりの体調不良

まだまだ残暑が厳しい季節です。今年は特に残暑が長引くという予想だそうです。

 

 

夏の終わりの体調不良が引き起こる4つの原因

 

夏の終わりに、疲労感や倦怠感、食欲不振などの症状を引き起こす原因は、猛暑による体力の消耗や昼夜の温度差など、さまざまな要因があります。
夏の間、毎日続く猛暑によってカラダに負担がかかり、残暑によって温度差が生じ、カラダがついていかなくなって体調不良を崩してしまうのです。

 

1.朝夕の温度差による自律神経の乱れ

 

2.天候による気圧の変化

 

3.冷たいものの食べ過ぎ

 

4.夏バテによる疲れの蓄積

 

 

 

 

予防のための5つのポイント

残暑の時期の体調不良を予防する方法を5つ紹介します。

 

軽い運動

ストレッチや散歩など軽い運動でよいですので、身体を動かすようにしましょう。身体を動かすことで睡眠の質を上げたり、血行を良くして胃腸のはたらきを改善させたりする効果が期待できます。

 

バランスの良い食事

1日3食バランスのよい食事を意識しましょう。特に老廃物を排出して疲労回復効果のある豚肉や大豆など、ビタミンB1を含む食べ物を摂るようにしましょう。

 

温かい食事

温かい飲み物やしょうがなど、身体の内側から温まる食品を摂るようにしましょう。

 

ぬるめの湯で入浴

冷房などで冷えた身体を温め、自律神経のバランスを整えましょう。また入浴は眠気を誘うことができるので、質のよい睡眠にすることも期待できます。

 

冷え対策

冷房や夜間など身体が冷えてしまう場面は多々あります。暑い日でもいざという時に身体を温められるよう、何か羽織れる物を用意しておきましょう。

 

カラダの不調を防ぐためにもしっかり対策をして、季節の変わり目を乗り切りましょう!

 

 

過去のコラムについては ”コラムページ” を参照ください

 

川口・蕨にお住まいで接骨院、整骨院をお探しでしたら鍼灸整骨院ふぁみりぃへお越しください!

腰が痛い 肩が痛い 首が痛い 膝が痛い 腕が痛い 手首が痛い 指が痛い 股関節が痛い 足が痛い

頭痛、寝違え、捻挫、打撲、ヘルニア、肉離れ、ぎっくり腰、テニス肘、四十肩、足底筋膜炎など

休診日

9月休診日のお知らせ

9月休診日のお知らせです。

 

3日(日)

10日(日)

17日(日)

18日(月・祝)

23日(土・祝)

24日(日)

30日(土)

 

17~18日、23~24日は連休となります。

30日は院長研修の為、休診となります。

 

宜しくお願い致します。

ブログ

台風と体調の関係

台風が近づいてくると体調を崩しやすくなりませんか?

 

片頭痛や関節痛、耳鳴りなどの症状が悪化するといった症状は、俗に「気象病」と呼ばれ、自律神経のバランスの乱れが関わり、以下のような症状がでることがあります。

 

 

・片頭痛

・関節痛

・耳鳴り

・めまい

・過敏性腸症候群(IBS)

・精神疾患

 

 

低気圧で体調を崩しがちな人は、自律神経のバランスの乱れを防ぎましょう

 

自律神経のバランスの乱れを防ぐ生活習慣とは?

 

・ウォーキングなどの運動を習慣的に行う

・栄養バランスのとれた食事

・シャワーではなく湯船につかる

・就寝する2時間前以降にインターネットやゲームはしない

・喫煙や過度な飲酒は避ける

 

 

 

 

過去のコラムについては ”コラムページ” を参照ください

 

川口・蕨にお住まいで接骨院、整骨院をお探しでしたら鍼灸整骨院ふぁみりぃへお越しください!

腰が痛い 肩が痛い 首が痛い 膝が痛い 腕が痛い 手首が痛い 指が痛い 股関節が痛い 足が痛い

頭痛、寝違え、捻挫、打撲、ヘルニア、肉離れ、ぎっくり腰、テニス肘、四十肩、足底筋膜炎など

ブログ

ヘルパンギーナ

ヘルパンギーナという夏風邪をご存じですか?

今年、ヘルパンギーナの患者数が10年で過去最多となっています。

ヘルパンギーナとはどういう病気なのでしょうか?

 

 

●症状

ヘルパンギーナは急性のウイルス性咽頭炎で、38~40度の高熱や喉の痛みが主な症状です。

喉の痛みで飲食が困難な場合、脱水症状に注意が必要です。

ウイルスが便に多く排出されるのも特徴です。

 

●治療法

いずれも接触や飛沫で感染しますが特別な治療法はなく、解熱剤などの対症療法が中心です。

 

 

新型コロナウイルス感染症法上の位置付けが「5類」に移行した5月ごろから増え始めました。

新型コロナ下での手洗い徹底などで感染者が減り、免疫が低下したことが要因と思われます。

 

 

 

過去のコラムについては ”コラムページ” を参照ください

 

川口・蕨にお住まいで接骨院、整骨院をお探しでしたら鍼灸整骨院ふぁみりぃへお越しください!

腰が痛い 肩が痛い 首が痛い 膝が痛い 腕が痛い 手首が痛い 指が痛い 股関節が痛い 足が痛い

頭痛、寝違え、捻挫、打撲、ヘルニア、肉離れ、ぎっくり腰、テニス肘、四十肩、足底筋膜炎など

お知らせ

腰バンド「バリアツイスト」お試しください!

腰バンド「バリアツイスト」を院内で体験できます。

 

・仕事・スポーツをしている方

・今までに他のバンドを使ったことがある方

 

バリアツイスト | 成田東ほがらか治療院 〜ボディケア鍼灸サロン〜

 

ぜひ1度体験してみてください!

 

・前幅が狭いので、座っていても邪魔にならない

・軽い力でググっと締められる

・メッシュ素材で通気性抜群

・気になる骨盤のゆがみにも◎

 

レッド・イエロー・グリーン・ブルー・ブラックの5色です。

各5,000円(税込)

スリムタイプもあります。

 

お知らせ

8月休診日のお知らせ

8月休診日のお知らせです。

 

6日(日)

11日(金・祝)

12日(土)

13日(日)

20日(日)

27日(日)

 

 

2023年8月11日(金・祝)~8月13日(日)は夏季休診日となります。

 

 

宜しくお願い致します。

 

 

お知らせ

熱中症になってしまったら

熱中症が発症してしまった時は、応急処置をする必要があります。

まずは以下の点がひとつでも当てはまれば、すぐ医療機関に連れて行きましょう。

 

●本人の意識がはっきりしていない

●自分で水分や塩分(ナトリウム)が摂取できない

●水分補給など何らかの対処をしても症状がよくならない

 

 

【応急処置】

●日陰や涼しい部屋に移動させて、横にする

 

 

●脚は少し高く上げ、衣服を緩め、靴下を脱がせる

 

 

●あおいで風を送ったり、氷のうやぬれタオルで体を冷やしたりする。

首筋やわきの下、脚の付け根の前面など、太い静脈が体表近くにあるところが効果的。

 

 

●水分や塩分を少しずつとらせる。

自分で飲んでもらうことがポイント。

 

 

●症状が改善しない場合は、医療機関で治療を受けること。

 

 

 

 

 

過去のコラムについては ”コラムページ” を参照ください

 

川口・蕨にお住まいで接骨院、整骨院をお探しでしたら鍼灸整骨院ふぁみりぃへお越しください!

腰が痛い 肩が痛い 首が痛い 膝が痛い 腕が痛い 手首が痛い 指が痛い 股関節が痛い 足が痛い

頭痛、寝違え、捻挫、打撲、ヘルニア、肉離れ、ぎっくり腰、テニス肘、四十肩、足底筋膜炎など