川口市・蕨で鍼灸院・整骨院をお探しならふぁみりぃへ

ロコモティブシンドローム

 

 

今回はロコモティブシンドローム(運動器症候群)について紹介します。

ロコモティブシンドロームとは

運動器の障害によって移動機能の低下をきたした状態のことを言います。

→骨・筋肉・関節・靱帯・腱・神経 体を動かす為に関わるものの

加齢により、衰えやケガ・病気などによって起こる障害が原因となり、

日常生活に支障をきたす状態です。

 

チェック

1つでも当てはまる場合は注意が必要です。

 

①片足立ちで靴下がはけない

②家の中でつまづく

③階段を昇るのに手すりが必要

④家のやや重い仕事が困難

⑤2㎏程度の買い物をして持ち帰りが困難

⑥15分くらい続けて歩けない

⑦横断歩道を青信号で渡り切れない

 

ロコモティブシンドロームは予防が大切です。

当院で身体をほぐし、身体を動かしやすくして

ストレッチや軽いトレーニングをすることで予防につながります。

ケガをしない身体づくり、予防治療、筋力の維持や向上ををして健康寿命を延ばしましょう!

 

蕨、川口でお身体の痛みや不調がありましたら当院のご相談ください!

 

/

Warning: array_shift() expects parameter 1 to be array, bool given in /home/xb996839/family-seikotsu.com/public_html/wp-content/themes/medical-web-ver1/partial/column-recommend.php on line 5

Recommend Post おすすめの記事

INFORMATION 当院の情報

院名
鍼灸整骨院 ふぁみりぃ
所在地
〒333-0844
埼玉県川口市上青木6-11-30
受付時間
平日:9:00~12:30 / 16:00~21:00
土曜:9:00~14:00
休診日:日・祝 
アクセス
蕨駅東口からバス10分
駐車場:2台完備
受付時間
9:00〜12:30 9:00~14:00
16:00〜21:00